茶樹きのこ入り海鮮そば ¥900
帆立、エビ等の海鮮そばに茶樹きのこをプラス。醤油ベースの特製スープが大人気!
茶樹きのこは、傘が小さく、長い茎をもっているのが特徴で、健康によい食品として、にわかに脚光を浴びています。
植物繊維が多く含まれ、ビタミンやミネラルも豊富。また、必須アミノ酸を驚くほど多く含んでいますが、中でも、インシュリンの分泌量が多く、血流の改善に大きく寄与することで、血糖値の低下にも期待が寄せられています。
◆茶樹きのこは不老長寿家系、円形の共同住宅で知られる、[客家]で栽培されてきました。長らく門外不出とされてきましたが、現在は乾燥させ、粉末や錠剤にして利用されています。
 |
|
茶樹きのこ海鮮そば |
900円 |
玄海そば |
893円 |
大呂めん |
893円 |
ダッタンつけめん |
840円 |
担々麺 |
735円 |
五目焼そば |
840円 |
チャーシュー麺 |
840円 |
中華丼 |
840円 |
肉丼 |
840円 |
麻婆丼 |
840円 |
|
 |
|
海鮮サラダ |
525円 |
棒棒鶏サラダ |
525円 |
ホタテのクリーム煮 |
840円 |
イカと野菜の辛子炒め |
840円 |
若鶏とカシューナッツの炒め |
840円 |
酢豚 |
840円 |
芝海老のチリソース煮 |
945円 |
くらげの三杯酢和え |
1,050円 |
フカヒレと野菜の醤油煮 |
1,365円 |
三種冷菜盛合せ |
1,575円 |
|
店舗情報